« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

謎の

イベント情報です!!

タイトル:ソレってヤバくね?
出演:岸尾だいすけ、松井P
日時:2009年7月5日(日)
    開場 13:30 開演 14:00 
チケット:¥2,500(ドリンク代別途¥500)
チケット発売日:2009年6月7日(日)
ローソンチケット Lコード 74018
詳しくは・・・
詳しくはどこを探せばいいのでしょうか?
賢明な皆様ならおわかりでしょう。。
(注・岸尾が分かっていない(笑)

|

1週間

きってしまいました!6・6への道

今回は夜の部の朗読のご紹介♪

小心者な性格を鍛えて直すため、学園1謎な集団

「オカルト・ホラー研究会」にやって来た、藤堂彦左衛門。

無茶苦茶な先輩達と一緒に学園の「七不思議」を体験しながら、

奮闘するのだが・・・

小心者の主人公(?)藤堂彦左衛門を井口祐一クン、

ダンディズム・クールビューティー・副部長を出先拓也クン、

スーパーナチュラル・副々部長を内匠靖明クン、

昼行灯な先生を今村卓博クン、

無駄に熱いだけの部長をあたくし、だいさくが演じる

「ホラーコメディ」略して「ホラコメ」タッチなドタバタ劇

笑いあり、笑いあり、そして笑いありでちょっぴり奇妙なお話です~。

これ以外にも、夜はショートな朗読を交えての芝居づくし(予定)であります

そしてお昼もあるのですが、この夜の部も朗読中に

みなさんのお近くに行きます!!

その際に「みんなの学校ではどんな七不思議があった?」

てな質問をお聞きしますので、「こんなのがあったなぁ~」みたいな

感じで、ボンヤリで結構ですので考えておいていただけるとありがたいですm(_ _)m

なかったらないで全然構いませんので~

そんな感じでチケット、まだまだ発売中です

今回は「お芝居・物語・朗読」がテーマ。

僕自身を表す基本であり全てでありますので、是非遊びに来て下さい(≧∇≦)

個人的に、朗読部分は昼の部が一押しなのですが、

両部とも全く違ったモノになっているので、どちらも楽しんでいただけると思います

そしてそして~・・・・・

7月26日(日)開催の「だいすけだいさくせん」は~

あるがまふぃあとのコラボイベンツ

場所はキンプクで音楽がテーマっつー事で、タイトルは・・・

昼 「OGI ROCK FESTIVAL’09」

夜 「KUBO ROCK FESTIVAL’09」

でございます

今回も昼の部は7月生まれのお友達の誕生会とゆー事で、

12名さまの7月生まれのお友達を抽選でご招待させていただきます!

演劇の次は歌唱だ!つー事で我々と一緒に舞台で唱ってみませんか?

不慮の事故や病気を除いて、イベントに確実に参加出来る、

舞台に上がり、僕らと歌や合唱などが出来る(上手下手は問いません、むしろ度胸のあるお方)

この2つをクリアできる7月生まれのお友達は

daisakusen0328@yahoo.co.jp

まで、ご住所・お名前・ご年齢・生年月日・メールアドレスを明記した上、

同上のご住所・お名前・ご年齢・生年月日が書いてあり、ご本人だと

明確に分かる顔写真付きの公的証明書の写真データを添付して、

ご応募下さいませo(_ _)o

お一人様、一通まで。

締め切りは6月6日の23時59分59秒まででお願いします。

ご当選されたお方のみに、6月9日までにメールにてお知らせさせていただきます。

なお、ご当選されたお方はイベント当日にも、送って頂いたものと同じ、公的証明書の現物が必要になります。

また、今回送って頂く個人情報は抽選以外の事には使用致しませんのでご安心を。

そんな感じで詳細が出しだい、随時こちらでお知らせ致しますので~(o^-^o)

そうそう今回はチケットは抽選になります!

6月10日あたりを目処に電話番号でエントリーしていただき、抽選するという方式ですね。

こちらも詳細が出たらお知らせいたしますm(_ _)m

とりあえず、諸々のお問い合わせは

「だいすけだいさくせん作戦本部」 080-3085-2891

まで!!

そして更に

だいさくせんとはあまり関係ありませんが・・・

7月5日(日)に、謎のイベントが開催されます・・・

それはまた後ほど!!!!!!!

|

練習三昧

6・6、近づいてきてます!!

朗読練習もガッツリやっておりまする(≧m≦)

昼の部をちょいとお話しますと、

あたくし、だいさくの役どころは、とある劇団の脚本家兼演出家・明川夕也

軌道に乗ってきた劇団とは裏腹に、彼の体は病魔に蝕まれる。

それと同時に、彼の夢の中に現れる謎の人物?

果たして、現実と夢の狭間で、彼の運命はどうなる?!

劇団の看板役者・時永零司を今村卓博クン、

劇団の良心・藤堂彦左衛門を井口祐一クン、

新人劇団員・花咲恭一を内匠靖明クン、

夕也の父・明川昇太郎を出先拓也クン

でお送りする、笑いあり、泣きありのハートフルな作品に

仕上がっております!!

そしてそして

朗読とは関係ないのですが、

昼の部自体は歌あり、バラエティコーナーありの

ミックスジョイなイベになりそうです!!

6月といえば?

・・・・・なあの人もまさかのゲスト出演があるかも

こんな展開ファンタスティック

(注・ゴージャスはゲストに来ません)

そんな訳でチケットまだまだ発売中です!

次回は夜の部のお話をば。

そして

7月26日(日)にキンプクで開催致します、

だいさくせんの詳細もそろそろお伝えせねばでございます!

今回はあるがまふぃあとのコラボ=歌がメインつー事になります

オラもそこそこ歌う気満々

今度も昼の部は7月生まれのお友達のお誕生会的な流れです♪

夜の部はがっつりライヴ!!!!!

昼の部はまたまた7月生まれのお友達12名を無料でご招待(≧∇≦)

劇団の次は・・・歌唱部だ!!

ツー事で、だいさくと一緒に舞台で歌いませんか?

的な募集を近々に致しますので少々お待ちをo(_ _)o

|

ゴールドセイントウイーク

は、あたくしも結構なお休みだったんですが、

6・6の朗読台本を書いてたのでヘロヘロです

もう一ヶ月ないですからね

もう少しで書きあがります!頑張れ俺(@Д@;

そんな訳で昼の部も夜の部も、メインとなる朗読モノは

あたいがヒーコラ言いながらかいてます

昼は劇団モノ、夜はオーメンにちなんで、ホラーコメディです(笑)

今日明日中にはあげて、今度は練習三昧だ

てな訳で6・6のだいさくせん

チケットまだまだ好評発売中です♪

是非、お誘いあわせ上、遊びに来て下さいませo(_ _)o

|

先ほどは

ベストヒットタカヒー(櫻井クン)の電話に出られず

申し訳ありませんでしたm(_ _)m

僕自身も良く分かってなにのですが、

諏訪部さんの生放送ラジオの1コーナー・・・

だったんですよね?

わたくし、一般のお友達のお誕生日会に出席しておりました・・・

電話には出ようと思えば出られたのですが、

瞬間、お仕事関係のような気がしまして

こちらのテンションも変にアゲアゲ(笑)な感じだったので、

お仕事関係の電話だとしたら、

お祝いしてるお友達にも申し訳ないし、

スタッフさんや、何よりユーザーさんに対して

失礼な気がして、あえてスルーさせて頂きました。

ごめんなさいでしたm(_ _)m

諏訪部さんと櫻井クンもすみませんでしたo(_ _)o

次回(?)があれば、頑張ります

|

サプライズ

いっぱいの名古屋イベントでした

まさかの一ヶ月あとのバースデー

ケーキは食べられませんでしたがヾ(´ε`*)ゝ

みなさん、ありがとうございましたo(_ _)o

服も1日にあんなにチェンジしたのは初めての経験でした

意外とオモローですな

ネイラ氏とも交流を深め、つーかフュージョンして

新しいことも多かったとです!

2時間越えイベントでオールスタンディングなみなさんは

大丈夫だったでしょうか?

天気は良かったんですけどね・・・

そして会場全体的には楽しめたんでしょうか??

・・・それが一番気がかりでございます( ̄◆ ̄;)

わたくし自身は精一杯やったのですが。。

難しいですね~。

とにかくとにかく!!

栄NOVA5Fのみなさん、そしてイベントに来てくれたみなさん!

おつかれさまでした&ありがとうございました!!!

6周年とかまた出来たら是非お願いしま~すo(*^▽^*)o

|

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »